今月号の表紙

※表紙をクリックすると、目次を見ることができます。

主宰5句

お知らせNews & Information

2025年5月1日

「阿蘇」5月号

雑詠 岩岡中正選 上位5句

   梟やシベリアの闇底に祖父       大島 美帆子

   薄氷の端にとびつくひかりかな     木村 佐恵子

   吹かれつつ麦の芽列を正しけり     山下 しげ人

   八方へ矮鶏ちゃぼ飛び立てり福は内      本田 久子

   薄氷に水の底より泡一つ        山下 さと子

2025年5月1日

第13回「武蔵忌俳句会2025」のご案内

・日時 2025年5月25日(日)13時~15時  投句受付開始10時~

・投句 3句まで(投句料 無料)

・場所 島田美術館

    *詳細は「阿蘇」5月号をご覧下さい。

2025年5月1日

第39回村上鬼城顕彰全国俳句大会のご案内

・事前投句 雑詠2句1組千円 何組でも可(郵便振替にて支払い)

 ・締切 2025年6月6日(金)当日消印有効

 ・投句先 〒370-0851 群馬県高崎市上中居町684 グラスロード社内

         村上鬼城顕彰会事務局 ℡027-384-2559

・他に「村上鬼城賞」の作品(30句)も募集

 ・大会日時 2025年9月14日(日)

  *詳細は「阿蘇」5月号をご覧下さい

句会案内

「阿蘇」月曜定例句会(当分の間、通信句会とします)

〈送付〉無記名の1,000円の定額小為替、110円切手貼付の返信用封筒、添削用紙と投句控を

    同封の上、ご送付下さい。選句して返送します。現金は入れないようにして下さい。

〈投句用紙〉巻末綴込み用紙をご使用下さい。

〈締切〉2025.5.10(土)必着 5句

〈宛先〉〒862-0920 熊本市東区月出6-5-147 真弓ぼたん宛

火の国探勝会

〈日時〉2025.5.11(日)

〈吟行地〉日本伝統俳句協会九州支部研修大会 鹿児島市

〈句会場〉川商ホール4階(鹿児島市民文化ホール)

〈投句締切〉投句3句 12時締切(申込不要)受付10時より

〈参加費〉二千円

「阿蘇」土曜定例句会

〈日時〉2025.5.17(土) 

〈句会場〉熊本市民会館 第5・6会議室

〈投句締切〉13:30 5句 (申込不要)

 

*状況により急な変更をする場合があります。不明な場合は事務局にご確認下さい。

 

6月の句会予定

・「阿蘇」月曜定例句会(通信句会)          締切 6月10日(火)

・火の国探勝会(玉名市民文化センター)            6月  1日(日)

・「阿蘇」土曜定例句会(国際交流会館)                            6月21日(土)